|Top|TopicsGuest BookLiveAlbum|Event|BBSPhoto BBSCalenderMail

                                                                  ≪Touring Report のトップへ戻る

Touring Report 2005

スポ根さんのオフのお楽しみ バイクツーリング の画像をご提供頂きましたので、このページで一挙公開します!!
(写真のコメントは、スポ根さんが付けてくれたものを利用させて頂いております)



  2005/10/21 中禅寺湖&半月山ツーリング

    
  半月山駐車場から見た男体山と中禅寺湖。今年は紅葉が遅れている        同じ場所にて。遠くには白根山が見えます。
  と言われながらも、すでに見頃は過ぎていました。

    
   半月山の終点駐車場にて。ここの紅葉はきれいでした。           同じ場所にて。紅葉がきれいに見えるポイントには人だかりが
   右上に見えるのは、足尾銅山の山々です。                   しています。

    
  帰り道の無人販売所にて。やはり主婦ですね。「どれでも100円」   タンズムして走行しているシーン。うん、やっぱりタンデムシーンとなると
  という看板につられて、しっかり買い物して行きました。          10秒ではちょっと厳しいですね。小生の左足がしっかりと残ってます。。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/10/15〜16 只見川ライン&磐梯吾妻の旅

    
  猿ヶ京手手前のコンビニに立ち寄った際、女子二名の悪魔のささやき     秋の苗場はこんな感じ。まだまだ緑が残っていました。
  により、まずはビールをグビリの図。実はこのあと、午前2時まで延々
  と飲むはめになりました(汗)

    
  清津峡の終点展望所。今年5月に行った時は、雪渓で下の方が全く   魚沼展望台にて。この女「きけん」につき、エサを与えないように(爆)
  見えませんでしたが、今回は雪渓も完全になくなり、沢がよく見えます。
  でも、水量が少なくて迫力不足でした。

    
  只見川ラインの途中にあった田子倉ダムにて。サチはコンクリの上で  宿泊した磐梯山温泉ホテルです。今朝方までは大雨が降っていたのに
  ヘラヘラしていますが、後ろは断崖絶壁でした。おそるべし、サチ。。。  この時は晴れ間も見えるようになっていました。

    
       檜原湖での一コマ。遠くに見えるのは磐梯山です。        西吾妻スカイバレの途中にある「東鉢山七曲り」という展望所から
                                             見た下界の様子。遠くに見えるのは、さっきまで走っていた檜原湖です。

    
  磐梯吾妻スカイライン上部の紅葉の様子。見てのとおり、見頃となって  浄土平を過ぎてからのスカイライン途中に見えた紅葉の様子。
  いました。                                      遠くに見えるのは安達太良山です。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/09/29 那須 ツーリング

    
  ロプウェイ終着駅から登り始めて間もない所です。前方に見える丘は          30分位歩いて、ようやく頂上ゲットです。
  頂上ではなく、その向こう側の尾根が頂上でした。

    
  頂上から見た白河方面の景色です。この画像だとなだらかな場所に   戦争博物館の入り口です。なんか怪しい感じしますよね〜(笑)
  座っているように見えますが、実際は断崖から突きだした岩の上に
  座っています。

    
   日露戦争の時、旅順に停泊しているロシア艦隊を砲撃したカノン砲   これも本物の日本軍戦車です。
   です。これって本物ですよ〜                          しかし、こんなものどこから仕入れてきたんですかね〜

    
  同じく、日本軍の重機関銃です。このほかにもたくさんの重火器が                「太らん」の店の全景です。
  展示されていました。(注)ホントは手を触れてはダメです。

    
    これがダチョウ肉です。右側が焼き肉用、左側がステーキ用。    外で飼育されていたダチョウ君達です。小生のバイクと比べてもその
                                             大きさが分かると思います。ちなみに、店で出している肉は別な所から
                                             仕入れしているらしく、ここに写っているダチョウ君達は観賞用とのこと。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/09/18 谷川岳・一ノ倉沢 ツーリング

    
  一の倉沢の全景です。画像では、こんなもんですが、みなさん、      同じ所から撮った反対側の景色です。ちょっと見づらいかもしれま
  一回でいいから実物を見てみてくださいな。すごい迫力ですよ。      せんが、小生の右側にある車止めから通行止めになっています。
   (拡大画像あり)                                 でも、こんな所まで車で来られるなんて、すごいですね。

    
     渓流は、この時期でもかなり冷たくて、気持ちよかったです。      これ以上、先に行くのはヤバイかなと思った限界点の所で、
                                               記念に撮ってみました。

    
  ニュースや新聞などでご存じの方は居ると思いますが、天神平      「ゆき藤」のソースカツ丼です。量はたしかに多くておいしいのですが、
  ロープウェイがニューリアルしました。よく見るとロープが二本になって、 肉がちょっと薄いかなって感じでした。
  今までの三倍位の大きさになったのですね。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/08/29 美ヶ原・霧ケ峰・車山 ビーナスライン ツーリング

    
   美ヶ原駐車場から見た下界の様子です。この頃はまだ、早かったた  行った方もいると思いますが美ヶ原高原にある彫刻の森の全景です。
   めか駐車場はガラガラでした。

    
    霧ヶ峰に行く途中にあった、何という名前かは忘れまたが、       霧ヶ峰から車山に向かう途中の直線道路で撮ってみました。
    展望駐車場での一コマです。

    
   ここにも絶景の展望駐車場があったのですが、何という名前かは     二本目の車山リフトを乗っている時です。
   忘れました。すみません。                            冬は前方の斜面がゲレンデなのですね〜、おいしそ〜

    
         車山の頂上から見た白樺湖周辺の様子です。             う〜ん、絶景ですね〜。しばし固まっています(笑)

    
         お昼に立ち寄った「利休庵」という店です。            見て下さい!これが噂の「子天丼」です。小生の携帯電話を
                                              比べて分かるかと思いますが、すごいボリュームです。

    
      大河原峠から見た下界の様子です。この辺で標高が        帰りは蓼科スカイラインという二車線の快適な道路を通って帰途に
      2097メートルです。                            つきました。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/08/04〜05 西吾妻・蔵王ツーリング

    
  西吾妻スカイバレー頂上の駐車場にて。画像向かって左側から小生、   ブドウマツタケラインの途中で買い物をした直売店です。
  ホンダST1100の堀江氏、ホンダST1300の小久保氏(68歳)、       ここのご主人がさきくな方で、値引きをしてくれたり、
  ホンダCX500の松岡氏です。バックは吾妻連峰ですが、夏特有のモヤ  地元の人しか通らないようないい峠道を教えてくれました。
  がかかっていて、いまいちでした。

    
    この直売所で栽培していたぶどう畑です。うまそうですね〜。      あの有名な蔵王のお釜です。最初曇っていたですが、その後晴れて
    もちろん、試食もできますよ〜                         きて光を浴びたら、湖面の色が変わるのを見ることが出来ました。

    
       不帰(かえらず)の滝をバックに四人で撮りました。        不帰の滝のみを撮ってみました。少しだけ華厳の滝に似てません?
       この展望台の下は絶壁!迫力満点でしたよ。

    
  小生達が飛び込み宿泊した「秋保グランドホテル」です。この施設で   月山頂上の駐車場にて。これを見てなつかしく思う方も居るのでは?
  7500円は安いと思いません?

    
   ペアリフト上の雪はこんな感じです。これでスキーはちょっと厳しい     下界から見た月山の景色です。手前に見えるのは月山湖と
   ですよね〜                                     山形自動車道の高架です。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/07/29 池の平ツーリング

    
  篭の登山の前半の道のりは、こんな山の中を延々と登っていきます。  後半、急に視界が開けますが、岩だらけの道のりを延々と登ります。
                                              しかも斜度がかなりきつい。

    
           遂に頂上制覇!思わずガッツポーズ。            頂上からの下界の眺め。モヤっているので見づらいかと思いますが、
                                              田代湖などが見えます。

    
    同じく頂上からの眺め。アサマ2000スキ−場が見えます。      小生のバイクが止まっている池の平駐車場です。
                                              この駐車場から登ってきました。

    
         帰り道にちよっと寄り道した「湯の丸スキー場」         パノラマラインの途中で見えたキャベツ畑です。これって北海道の
                                              美瑛に雰囲気が似てません?

    
    延々と続く快適な二車線道路。遠くに見えるのは万座です。             美瑛張りの素晴らしい景色ですね〜

    
   見て下さい!プチ北海道直線道路!一台も走っていませんね〜      嬬恋パノラマラインに入って間もなくの所。バックは鹿沢です。
   (クリックで拡大)                                 今回の中の画像で一番お気に入りです。(クリックで拡大)


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/06/25 尚仁沢湧水ツーリング

    
   尚仁沢湧水取水所の上に架かっている橋の上で撮ったものです。    同じくはしの上です。橋の直線って、すごく気持ちいいんですよね〜
   天気がよく新緑もまぶしかったのですが、真ん中の奴のせいで、
   一段とまぶしさが増しています(爆)
























  橋の上から見た尚ニ沢取水所です。ここは、駐車場は広いし、売店等
  が入っている二階建てがあり、いつも賑わっています。
  自然水としては、かなり有名らしいですよ。

                                               この川の源流は地下水です。ですから、すごく綺麗な水ですし、
                                               冷たいです。ここには写っていませんが、右側にはちょっとした
                                               アスレチック施設などがあります。子供の夏休みに人込みだらけ
                                               のプールへ連れていくのもいいですが、たまには、このような自然
                                               いっぱいの所で水遊びするのもいいかもね。


                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/06/12 霧降・奥鬼怒林道ツーリング

    
  大体、霧降方面に行くと、必ず立ち寄る「大笹牧場」です。本日は     サンショウウオの串焼きです。このお姿のままでは、さすがに食べる
  天気がいいせいか、バイクだけでも200台以上は並んでいました。    ことはてぎませんでした。誰か挑戦してみては?

    
  またぎの里のご主人と一緒に。串焼きも色々とメニューがありますが、               お店の全景です。
  本日は雀と沢ガニはありませんでした。

    
              上が熊肉。下がいのしし肉。                       青空の下、おいしくいただきました。

    
    続いて、きじ肉です。鳥類はみな同じって感じの味でした。       奥鬼怒林道の途中、何という山かは分かりませんが、きれいだった
                                              ので、思わず立ち止まってしまいました。

                                                                        ▲ページのトップに戻る




  2005/05/29 清津峡ツーリング

    
   苗場をバックに。頂上付近にはカマキリの涙ほどの雪しか         清津峡渓谷トンネルの入り口。あたりは新緑でいっぱいでした。
   残っていませんでした。苗場はもう、ゴルフ場です。

    
          トンネル内についての案内図です。                     トンネル内はこんな感じで延々と続きます。


                   
      第一見晴所から見た渓谷の様子。川の流れの真上に雪渓が     第二見晴所から見た渓谷の様子。この辺は雪渓が多くて、
      覆い被さっているのが分かると思います。                 川の流れが全く見えませんでした。

    
    トンネル一番奥のパノラマステーションからの渓谷の様子。      湯沢で食べた「ケンちゃんラーメン」。画像は大盛りラーメン(どんぶり
    ここも雪渓が多くて川の流れが全く見えず。                が大きい)。その他色々メニューがありましたので、機会があれば
                                              別な物を食べてみたいですね。

    
   大源太の帰り道、菜の花畑がきれいだったので、思わず撮って      さて、問題です。ここは何処のスキ場でしょう? 簡単すぎかな?
   しまいました。

                                                                        ▲ページのトップに戻る



  2005/05/16 松田川ダムツーリング

    
           松田川ダムの下で撮ったものです                           ダム周辺の案内図です

    
   松田川ダムの上で撮ったものです                      ダム頂上にあった「メモリアル広場」という円形の施設で、このダムが
   季節はずれのこいのぼりが泳いでいました                 出来るまでの過程が写真付で分かりやすく紹介され、納得したとき
                                              には、ぐるっと一周していました

    
           天狗岩から南東方の下界の様子です                     天狗岩から北西方の下界の様子です

                                                                        ▲ページのトップに戻る




ぶなの木学級 Copyright(C)  icchi All Rights Reserved. Since 2002.11.1