★過去のTopicsはこちらから★・・・ ・
|
Topics
シーズンラスト、かぐら!
2014/5/4、今シーズンの滑り納めは かぐら。 楽しい時間をありがとうございました!
-----今回のメンバ-----
コータローさん、かくさん、みよさん、ニコラス海老蔵さん、OUJIさん、
すだじいさん、肉球さん、TOMIさん、光線さん、ゆみ、いっち

朝一番の みつまたロープーウェイで山へ。

山は良い天気で朝日が眩しい。朝は少し肌寒い感じでした。

かぐらエリアのいつもの焼き場に到着。メインゲレンデもテクニカルも望めるいい場所です。

ジャイアントコース下部も望めます。

テクニカルコース、いいコブが育っています。

メインゲレンデの端のライン。朝一、かぐらスクールの先生方による整備が行われていました。いつもありがとうございます。

メインゲレンデ。昨日夕方の雨の影響で朝は硬めでしたが、あっという間に緩んできました。

第一高速リフト降り場、いい天気です。

かぐらゴンドラや第一高速リフトの降り場には、ご覧のようなザック掛けが用意。ナイスなサービスですね。

9:00、パノラマコースがオープン。荒れていないうちに、美味しいところを頂きました。

ここは和田小屋横の無料休憩所。電子レンジもあり、お弁当の温めもできるので便利。

春のかぐら用の便利グッズ「お風呂ブーツ」を ぶちさんが寄贈してくれました。OUJIさんも同じことを考えていて偶然に2足分揃いました。

焼き場からトイレまで行くのに楽チンです。但し、自分で撒き上げれる雪が若干入り込みますが、慎重に歩けば大丈夫。

お風呂ブーツでトイレに行く二人。

本日は早めの宴会スタート。外で食べるランチは美味しいね。

道の駅 南魚沼で調達した こごみ。春の味で旨かった!

OUJIさんお手製のタコスを振舞ってくれました。本日はテキーラも持参。

長淵剛のような風貌で調理するOUJIさん

OUJIさんのタコス頂きました。美味しかった!

14:00頃のゴンドラ降り場付近の様子。かなり賑わっています。

最後に みよさんとパチリ。名残り惜しいですが、今シーズンも無事滑り納めできました。
シーズン中、一緒に遊んで頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
新しいシーズンまで暫くお別れですが、再会できる日を楽しみにしています(^_^)/~
*メンバーページをご覧頂くには、メンバー登録が必要です。
シーズン中、ぶなの木コースにてお声がけください。仮登録後、ログインIDとパスワードを発給いたします。 |
▲ページのトップに戻る |