![]()
![]() 岩鞍ファイナル! |
|||
2009/4/11〜12、ついに岩鞍ファイナル! ぶなの雪は最後まで持ちこたえてくれました。 -----今回のメンバ----- スポ根さん、コータローさん、かっくん、みよさん、シー券さんご一家、蒼ヘルさん、つかちんさん、ともさん、ともやんさん、 かみさん、たねさん、Take87さん、にゃヵむらさん、こぶ妻さん、かよさん、わっくん、モエコさん、肉球さん、ともぞうさん、 ぽぺーさん、じゅんPさん、高畑軍団のみなさん、炊飯ボーダーさん、ぶちさん、しばっちさん、ゆみ、いっち 11日(土)、朝からいい天気に恵まれました。ファイナルにふさわしい陽気でした。 先ずは朝一整地から。岩鞍最後の整地を楽しみました。 ぶなもいい天気。コースの端や下部の一部に穴が開きましたが、雪は最後まで何とか持ちました。 天気がいいので、みんなやり放題のスイッチが入りました。 土曜日の午後は、いつも遊んで頂いているみなさんが大勢集まってくれました! (拡大画像はこちら) ぶなをたっぷり滑った帰り道、ミルキー上部では もえもえ教 教祖さま が神々しい光と共に再び現れました。 12日(日)、岩鞍最終日。朝のゴンドラ駅舎前はガラガラでした。ゴンドラで一気に西山エリアへ。 朝一は西山エリアで整地を楽しみました。切れ味鋭い わっくん。かなり攻めています。 もえこさん もかなり攻めています。凄い切れ味。 シーズン最後に長板を購入した ゆみ。整地はかなり楽しめたようです。 10時の集合には、久々に Take87さん と にゃヵむらさん がお子様を連れて遊びに来てくれました! 日曜のぶなの雪は朝から緩んでみんな飛ばし放題。 豪快に攻める つかちんさん。 最後のぶなを軽快に攻める ぶちさん。 更なるレベルアップに向けて、もえもえ教 教祖さまから ありがたいパワーの注入を受ける ぶちさん。 午後からは、えびだんさん、えびたんさんも駆けつけてくれました! (拡大画像はこちら) 午後からのぶなトレインに向けて、ギャルトレインも発車! ![]() ![]() 最終日は恒例のぶなトレイン発車! トリプルトレインも発車しました。 ファイナル直前に怪我をされた こぶ旦那さんの形見を持って駆けつけてくれた こぶ妻さん。 ぶなで遊んで頂いたみなさんと最後にパチリ。こぶ旦那さんのご要望で右上に写真を載せさせて頂きました。(拡大画像はこちら) こぶ旦那さん、元気な姿で再会できる日を楽しみにしております(^O^)/ ついに岩鞍シーズンが終わりました!今シーズンも一緒に遊んで頂いたみなさん、ありがとうございました。 このあと、ぶなの木学級は かぐら へ移動します。 みなさん、かぐらシリーズでお会いしましょう(^_^)/~ *メンバーページをご覧頂くには、メンバー登録が必要です。 シーズン中、ぶなの木コースにてお声がけください。仮登録後、ログインIDとパスワードを発給いたします。 |
|||
▲ページのトップに戻る | |||
ぶなの木学級 Copyright(C) icchi All Rights Reserved. Since 2002.11.1 |